• HOME
  • 社会・経済
  • ロボネコヤマト 封鎖した公道でドライバーレスの自動運転走行を実施
ロボネコヤマト、自動運転車で実証実験

ロボネコヤマト 封鎖した公道でドライバーレスの自動運転走行を実施

DeNAとヤマト運輸は、2017年4月から実施している次世代物流サービス実験「ロボネコヤマト」プロジェクトの一環として、24日に自動運転車両を用いた配送の実証事件を行った。

これまでの実証実験ではドライバーが乗車した有人運転車を用いており、今回も約6kmの藤沢市内公道においてドライバー着座状態で自動運転走行を実施。さらにアイサンテクノロジー(愛知県名古屋市)の協力のもと、同社の自動運転車両を用いて、封鎖した公道上を、運転席が無人の状態のドライバーレスで自動運転走行した。

さらに、自動運転車両を用いた実証実験の一部において日本信号株式会社協力のもと、携帯電話網を用いて信号情報を自動運転車両へ送信する、日本初の技術実証も実施した。

ロボネコヤマトは神奈川県、藤沢市、DeNAおよびヤマト運輸で締結した協定に基づいて、対象エリア内にて「ロボネコデリバリー」と「ロボネコストア」の2つのサービスを提供している。同サービスでは車内に保管ボックスを設置した専用EV車両を使用し、AIによる配送ルートの最適化により、配達時間帯を10分刻みで指定できる。オンデマンド型の配送サービス「ロボネコデリバリー」では、依頼者が宅急便の荷物を望む時間帯に望む場所で受け取ることが可能。買物代行サービス「ロボネコストア」は、事前にインターネット上で購入した地元商店の商品を指定の場所まで届ける。

画像提供:DeNA・ヤマト運輸
 

参考記事
未来型自動運転 日産・DeNAが実証実験(2018/02/26)
自動運転車で配送 「ロボネコヤマト」藤沢市で実証実験開始(2017/04/20)