京都・夏の風物詩 五山送り火
京都では16日、恒例行事である五山送り火が行われた。送り火は亡くなった先祖の霊が現世に集まると言われるお盆の翌日に行われ、再び冥府に帰っていく霊を送るという願いが込められている。今年も午後8時に東山・如意ケ嶽の
「大」の字が山肌に浮かび上がる最も有名な大文字は、もうひとつ、京都市内を挟んで左側の金閣寺大北山(大文字山)でも見られる。こちらは「左大文字」と呼ばれている。松ヶ崎西山(万灯籠山)・東山(大黒天山)には「妙」の字と「法」の字、西賀茂船山には「船形」、及び嵯峨曼荼羅山には「鳥居形」が、京都市内を取り囲むようにして存在し、午後8時から5分おきにそれぞれの字に点火がされた。
見物スポットとして人気の高い鴨川は、大文字を一目見ようと訪れた人々で埋め尽くされ、観光客は夏の夜空に浮かんだ自然の火の美しさに見入ったり、さかんにカメラのシャッターを切ったりしていた。