• HOME
  • 科学・技術
  • インドが月探査機「チャンドラヤーン2号」打ち上げに成功 史上4カ国目の月面着陸へ
インドが月探査機「チャンドラヤーン2号」打ち上げに成功 史上4カ国目の月面着陸へ

インドが月探査機「チャンドラヤーン2号」打ち上げに成功 史上4カ国目の月面着陸へ

インド宇宙研究機関(ISRO)は22日、無人月探査機「チャンドラヤーン2号」の打ち上げに成功した。探査機は現在、近地点(地球に最も近い地点)169.7km、遠地点(地球から最も遠い地点)4万5475kmの楕円軌道で地球を周回している。今後、軌道を段階的に上げ、9月に月の南極地域への着陸を目指す。インドが月面着陸に成功すれば、米国、中国、旧ソ連についで4番目の国となる。なお、チャンドラヤーンとはサンスクリット語で「月の乗り物」という意味。

ISRO議長のシヴァン博士は今回の打ち上げ成功について、「今日はインドの宇宙科学技術にとって歴史的な日だ。月へのインドの歴史的な旅の始まりであり、まだ探検されていないものを探検するため、科学的な実験を行うために月の南極近くに着陸する」と述べた。

探査機は現地時間午後2時43分(日本時間午後6時13分)、アンドラプラデシュ州スリハリコタのサティシュ・ダワン宇宙センター第2発射台から新型のGSLV MkIIIロケットで打ち上げられた。その約16分14秒後にロケットから切り離され、探査機は地球を周回する軌道に投入された。チャンドラヤーン2号は、月を周回する宇宙機である重さ約2369kgのオービター、着陸機である重さ1477kgの「ビクラム」とその中に収容されている重さ26kgのローバー「プラギヤン」から構成され、いずれもISROが開発したもの。ローバーはソーラーパネルを備えており、最大で500m走行できる。

チャンドラヤーン2号は最終的に、月面から100kmの高さの円軌道に入る。その後、着陸機がオービターから切り離され、月の周りの100km×30kmの楕円軌道に入り、9月7日には月の南極地域への軟着陸を目指している。これに続いて、ローバーが着陸機から繰り出され、地球の14日に相当する月の昼の期間に月面上で実験を行う。着陸船の任務寿命も同じく14日。オービターは1年間任務を続ける予定だ。

画像提供:インド宇宙研究機関