NEWS SALT(ニュースソルト)
描く未来をココからつくる

NEWS SALT(ニュースソルト)

  • Sustainable
  • Alternative
  • Local
  • Talent
  • 国際
  • HOME
  • 国際

NZ、新国旗4案を公表 来年3月に国民投票

国旗のデザイン変更を検討しているニュージーランド政府は1日、デザイン案の最終候補を4点公表した。11月から12月にかけて国民投票...

2015.09.03

イギリスの子供たち、人生満足度は世界ワースト2

子供たちの幸せ実現のために、多様な活動を行なう英国の慈善団体「The Children’s Society(チルドレ...

2015.09.03

インドネシアで学習動画サービス開始 リクルート

リクルートマーケティングパートナーズが4月に買収したクイッパー社(Quipper Limited)は、27日、新たにオンライン学...

2015.08.31

大阪人気、香港で急上昇 検索数で見る日本の人気観光地

アウンコンサルティングは26日、アジア10カ国を対象に、日本の人気観光地の年間検索数を調査した結果を発表した。「沖縄」や「北海道...

2015.08.29

ドイツ大使館、クックパッドに「公式キッチン」オープン

駐日ドイツ大使館は26日、人気料理サイトの「クックパッド」にドイツ大使館の「公式キッチン」ページをオープンしたことを発表した。 ...

2015.08.28

不健康食品の広告に規制を ドイツ

消費者保護団体のフードウォッチは、子供をターゲットにした不健康な食品の広告を法的に禁止するべきだと訴えた。25日付のヴェルト紙が...

2015.08.27

さえずりから鳥の種類を判別するアプリ登場

日常生活や旅先でも自然と耳に入ってくる鳥の声。聞いてやり過ごすこともできるが、声の主が気になることもある。英デイリー・メール紙に...

2015.08.26

家族と高齢者に優しい街づくりへ法整備 ベルリン

ベルリン市は、小さな子どものいる家族や高齢者により配慮した規定を、同市の建築法規に盛り込むことを決定した。8月3日付の地元紙のベ...

2015.08.25

国際地理オリンピック、日本人参加生徒4名がメダル獲得

8月10日から17日に、ロシアのトヴェリで開催された「第12回国際地理オリンピック」に日本から4名の生徒が参加し、3名が銀メダル...

2015.08.24

東京都など5都市、「アジア観光促進協議会」共同宣言を採択

東京、ハノイ、ジャカルタ、ソウル、台北の5都市の観光行政の代表は、13日、台北で開かれた「第14回アジア観光促進協議会」で議論を...

2015.08.22

ご当地自慢を探せ!(2)立ち食いそばはないけど、ソーセージ屋台がある!...

日本からドイツに遊びに来た人を案内してお昼時、「何食べたい?」と聞くと、十中八九返ってくる答えは「ソーセージ!」です。「みんな、...

2015.08.21

ドイツで学校の宿題に要する時間を規制

ドイツのノルトライン=ヴェストファーレン州(州都:デュッセルドルフ)で新学期の始まりに合わせて、学校の宿題に規制を設ける新たな法...

2015.08.20

中国東北部の渤海湾、汚染が深刻化

中国の人民日報の国際版である環球時報によると、香港紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは10日、中国東北部の渤海湾が、工場などか...

2015.08.19

童心に戻れるシャボン玉アート!(ドイツ、ベルリン)

夏場のベルリンは大道芸天国! 地下鉄に乗っていると、アコーディオンやバイオリンを抱えた楽団が乗り込んできて演奏を始めたり、路上で...

2015.08.18

グーグルが子会社に ラリー・ペイジが新会社アルファベット設立

10日、米グーグルが新会社アルファベット(Alphabet Inc.)を設立し、現行のグーグルを子会社としたと発表した。CEOに...

2015.08.17

自撮りブーム、英国女性のファッション市場にも影響大

フランスのヴェルサイユ宮殿や、ロンドンのナショナル・ギャラリーでも使用を禁止されている自撮り棒。使用厳禁の動きはさらに広がりを見...

2015.08.11

海外在住者がもらってうれしいお土産 中国編

書き手の個人的な嗜好と独断と偏見に基づいた「海外在住者が日本からもらってうれしいおみやげ」についてのご紹介と考察、今回は北京と上...

2015.08.08

米アマゾンがドライブスルー計画、シリコンバレーに1号店

米国のニュースサイト『シリコンバレー・ビジネスジャーナル』は、アマゾンは購入された商品をドライブスルーで受け取れる仕組みを米国内...

2015.08.07

フェイスブックが成層圏を飛行するネット接続用無人飛行機を発表

ソーシャメディア最大手の米フェイスブック(Facebook)は米国時間7月30日、太陽光発電による高高度無人飛行機Aquila(...

2015.08.06

JTBグループ会社、農山漁村訪問ツアーの英語サイトを開設

JTBグループのJTBコーポレートセールス(東京都千代田区)は、3日より訪日外国人旅行者向けに農山漁村を訪れるツアー、「グリーン...

2015.08.06

セブン-イレブン、ベトナムに出店決定

セブン&アイ・ホールディングスは、2017年度内にベトナムでセブン-イレブン店舗の展開を開始することを決定し、7月30日に発表し...

2015.08.05

  • 
  • 1
  • …
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • …
  • 40
  • 

新着記事

  • [書評]平和を願う小さな物語『ぼくのことをたくさん話そう』 2025年7月6日
  • 夏の花便り~白いアジサイが満開 福島市陽林寺 2025年7月5日
  • NinjaSatが切り拓く時間軸天文学 ― 宇宙の突発現象をとらえるキューブサットの可能性 2025年7月3日
  • 低温蓄熱材料でカーボンニュートラル実現に貢献 東北大など 2025年7月2日
  • 猛暑から命を守る避難場所「クーリングシェルター」【ニュースのコトバ解説】 2025年7月1日

カテゴリー

  • カルチャー
  • 国際
  • 社会・経済
  • 科学・技術

アクセスランキング

  1. 1
    科学・技術

    Excelにも誤差がある? 浮動小数点演算誤差の正しい回避法

  2. 2
    Local

    春の花が楽しめる 福島県内の散歩道

  3. 3
    社会・経済

    東京五輪開催まで500日 競技種目のスポーツピトグラムを発表

記事検索


Sustainable

[書評]平和を願う小さな物語『ぼくのことをたくさん話そう』

Local

夏の花便り~白いアジサイが満開 福島市陽林寺

Alternative

NinjaSatが切り拓く時間軸天文学 ― 宇宙の突発現象をとらえるキュ...

低温蓄熱材料でカーボンニュートラル実現に貢献 東北大など
Alternative

低温蓄熱材料でカーボンニュートラル実現に貢献 東北大など

Sustainable

猛暑から命を守る避難場所「クーリングシェルター」【ニュースの...

広島市の原爆ドーム 国の特別史跡の指定へ
Local

広島市の原爆ドーム 国の特別史跡の指定へ

Sustainable

なぜ火星は赤いのか? 鉄・塩・水の関係を明らかに 金沢大

Sustainable

サンゴの天敵オニヒトデ駆除に新手法、匂いで誘導 OIST

海水温の上昇で白化したサンゴの回復に異種間交雑が貢献 琉球大
Sustainable

サンゴの大規模白化後の回復に異種間交雑が貢献 琉球大

Sustainable

東京湾の希少鯨スナメリ、市民調査で生態を解明 東京海洋大

NEWS SALT(ニュースソルト)
NEWS SALT(ニュースソルト)
  • NEWS SALTについて
  • 記者一覧
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

Copyright © 2025 NEWS SALT(ニュースソルト). All Rights Reserved.