カフェめぐり「French American Bakery(FAB)」編@パリ
9月中旬のパリ。土曜日の昼下がりに街の中を散歩していると、ちょっと気になるカフェを発見。小雨が降ってきたこともあり、雨宿りがてら...
9月中旬のパリ。土曜日の昼下がりに街の中を散歩していると、ちょっと気になるカフェを発見。小雨が降ってきたこともあり、雨宿りがてら...
大きな、甘い香りの漂う花、ユリ。早いものは5月ごろから咲き始める。 ユリとは、ユリ科ユリ属の植物の総称で、原産は北半球を含む温帯...
ドイツに住んでいて、自分が日本人なのだと強く意識する瞬間があります。それは、お米の味にうるさいとき。さらに、日本人の中でも自分が...
あの暑さはいったいどこへ行ったのか、と思うほど肌寒い8月の終わり。小雨の降る中、温かくて美味しいお茶が飲みたくなり、フランスの紅...
8月の終わり、信州しなの鉄道「ろくもん」に乗った。ろくもんの名は、戦国時代に信州の豪族として名を馳せた真田一族の家紋である「六文...
和歌山県那智の山中にその滝はある。「一の滝」、「那智大滝」とも呼ばれ、落差133m、滝の落ち口である銚子口の幅が13m、滝壺の深...
東京駅すぐの丸の内に幟(のぼり)が立ち並び、甲冑(かっちゅう)が飾られ、人だかりができている。丸ビル1階のイベントスペースで、来...
日本の夏の風物詩の代表格、花火。7月後半から8月にかけて全国各地でさまざまな花火大会が行われる。夏の夜空に輝く色鮮やかな大輪の花...
日本からドイツに遊びに来た人を案内してお昼時、「何食べたい?」と聞くと、十中八九返ってくる答えは「ソーセージ!」です。「みんな、...
山中湖は富士五湖の中で富士山に最も近い場所にあり、面積も最も大きい湖。2013年6月22日には世界文化遺産に登録された。相模川の...
城の建つ山が虎の伏した姿に似ていたため、江戸時代には「虎伏竹垣城(とらふすたけがきじょう)」と呼ばれていたという和歌山城。三層の...
夏場のベルリンは大道芸天国! 地下鉄に乗っていると、アコーディオンやバイオリンを抱えた楽団が乗り込んできて演奏を始めたり、路上で...
2016年、東京に初上陸することで話題のハンバーガーブランド「Shake Shack(シェイク シャック)」。本場ニューヨークに...
富士山の麓、山中湖には「KABA(カバ)」がいる。1台で地上と湖上の両方を走る水陸両用バスだ。山中湖半と森の中を走行後、そのまま...
上野恩賜公園(東京都台東区)にある不忍池では、ハスの花が見ごろを迎えている。まだつぼみも多いので、8月中旬頃まで見ごろが続きそう...
散策中、甘い香りがしてきた。見上げると、木の上にピンク色のふわふわした花が咲いている。 触るとすぐに葉が閉じるオジギソウと葉の形...
私たちの夏の暮らしを彩り、鳴き声に夏を感じる人も多いとても身近な昆虫である「セミ」。8月5日、セミの羽化の様子を偶然にも写真に収...
韓国の首都ソウルから約1時間の場所にある水原華城(スウォンファソン)。8月の初旬、夕暮れ時の城郭を訪れた。周囲がうっすらと赤く染...
オレンジ色のユリ。ただ普段見慣れたユリと違うのは、その花のサイズと、葉のつき方だ。 原産地は日本、朝鮮半島、中国。花は5~6cm...
虎ノ門ヒルズのホテルアンダーズ東京1階に「バーガーカフェ BeBu(ビブ)」がある。大きな窓から明るい光が差し込み、開放感のある...
書き手の個人的な嗜好と独断と偏見に基づいた「海外在住者が日本からもらってうれしいおみやげ」についてのご紹介と考察、今回は北京と上...