ARWU大学ランキング 日本の大学はアジア1位 中国が追い上げ
上海ランキング・コンサルタンシー(ShanghaiRanking Consultancy)は15日、2017年版の世界大学学術ランキング(ARWU)を発表した。トップは例年と同様、1位ハーバード大学、2位スタンフォード大学となった。
昨年4位のケンブリッジ大学が3位に上がった。東京大学は24位で引き続きアジア1位、日本からは東大、京都大学(35位)、名古屋大学(84位)の3校がトップ100に入り、トップ100に入った校数もアジア最多となった。ただ、日本のトップ大学は軒並み順位を落とす一方、中国では1位の清華大学(48位)が初めてトップ50に入るといった追い上げを見せた。
同ランキングは、ノーベル賞やフィールズ賞を受賞した卒業生数、同2賞を受賞した教員数、引用数の高い論文の著者数、『ネイチャー(Nature)』と『サイエンス(Science)』に発表した論文数、「Science Citation Index」と「Social Sciences Citation Index」に収録された引用数の高い論文数、1人当たりの学術実績の6つの指標に基づいて選出した。今回から、501~800位も発表している。
2003年に発表を開始して以来、ハーバード大学は15年連続で首位を保っている。トップ10のうち、8校は米国、2校は英国の大学となった。米英以外でのトップはスイスのチューリッヒ工科大学(19位)。日本はトップ100の大学数は中国(2校)より多く、アジア最多だったが、トップ200以内は、日本7校、中国9校と、中国の方が多かった。
トップ20と、東・東南アジアでトップ200に入った大学は以下の通り(かっこ内は昨年の順位)。
1位(1位) ハーバード大学(米国)
2位(2位) スタンフォード大学(米国)
3位(4位) ケンブリッジ大学(英国)
4位(5位) マサチューセッツ工科大学(米国)
5位(3位) カリフォルニア大学バークレー校(米国)
6位(6位) プリンストン大学(米国)
7位(7位) オックスフォード大学(英国)
8位(9位) コロンビア大学(米国)
9位(8位) カリフォルニア工科大学(米国)
10位(10位) シカゴ大学(米国)
11位(11位) イェール大学(米国)
12位(12位) カリフォルニア大学ロサンゼルス校(米国)
13位(15位) ワシントン大学(米国)
14位(13位) コーネル大学(米国)
15位(14位) カリフォルニア大学サンディエゴ校(米国)
16位(17位) ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(英国)
17位(18位) ペンシルバベア大学(米国)
18位(16位) ジョンズ・ホプキンス大学(米国)
19位(19位) チューリッヒ工科大学(スイス)
20位(23位) セントルイス・ワシントン大学(米国)
24位(20位) 東京大学(日本)
35位(32位) 京都大学(日本)
48位(58位) 清華大学(中国)
71位(71位) 北京大学(中国)
84位(72位) 名古屋大学(日本)
91位(83位) シンガポール国立大学(シンガポール)
101~150位(101~150位) 復旦大学(中国)
101~150位(101~150位) 南陽工科大学(シンガポール)
101~150位(96位) 大阪大学(日本)
101~150位(101~150位) ソウル大学校(韓国)
101~150位(101~150位) 上海交通大学(中国)
101~150位(101~150位) 香港大学(香港)
101~150位(101~150位) 東北大学(日本)
101~150位(101~150位) 中国科学技術大学(中国)
101~150位(101~150位) 浙江大学(中国)
151~200位(151~200位) 中国医薬大学(台湾)
151~200位(151~200位) ハルビン工業大学(中国)
151~200位(151~200位) 北海道大学(日本)
151~200位(151~200位) 台湾大学(台湾)
151~200位(201~300位) 四川大学(中国)
151~200位(151~200位) 中山大学(中国)
151~200位(201~300位) 香港中華大学(香港)
151~200位(201~300位) 東京工業大学(日本)
なお、世界大学ランキングでは他に、例年9月頃に発表される、タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)およびクアクアレリ・シモンズ(QS)のものが有名だ。
参考記事
世界大学ランキング 東大は4つ上げて39位に アジア躍進(2016/09/25)
世界大学ランキング、東大は34位 アジアは軒並み順位アップ(2016/09/10)