IUCNレッドリスト更新、2万2784種が絶滅の危機
国際自然保護連合(IUCN)は6月23日、絶滅の恐れがある世界の動植物を掲載した「レッドリスト」を更新したと発表した。 今回の発...
国際自然保護連合(IUCN)は6月23日、絶滅の恐れがある世界の動植物を掲載した「レッドリスト」を更新したと発表した。 今回の発...
有明海に面する佐賀市が、日本では有明海にしかいない珍魚「ワラスボ」を使って町おこしをしている。ハゼ科の魚だがハゼには見えず、内臓...
富山市ファミリーパークと上野動物園は、乗鞍岳(長野県・岐阜県)で採取したニホンライチョウの卵がふ化したと発表した。富山市ファミリ...
愛媛県立とべ動物園(愛媛県砥部町)は、ヤブイヌのオス「ケンタ」が6日、メス「コモモ」が7日、相次いで死んだと8日に発表した。2頭...
東京都は12日、葛西臨海水族園の展示水槽にクロマグロ約80匹を21日の閉園後に投入し、翌22日の開園時より見られるようにすると発...
3日、東京都は、今年の多摩川へのアユの推定遡上数は435万尾と発表した。前年より約100万尾減少したが、2011年からの増加傾...
5日、環境省は乗鞍岳(長野県・岐阜県)において、絶滅危惧種であり国の特別天然記念物であるニホンライチョウの卵を5個採取した。卵...
1日、カバのユイが愛媛県立とべ動物園より上野動物園に来園した。ユイは3歳9か月のメス。上野動物園では2011年4月にメスのサツ...
環境省は、5月25日、絶滅危惧種であり国の特別天然記念物であるニホンライチョウの飼育繁殖の事業について発表した。ニホンライチョ...
目が見えないラットの脳に地磁気センサーを埋め込むと、わずか2日の訓練で迷路内のエサを見つけられる――。東京大学の池谷裕二教授ら...
多摩動物公園(東京都日野市)と兵庫県立コウノトリの郷公園(兵庫県豊岡市)は、それぞれの園内で産卵されたコウノトリの有精卵を交換...
報酬を期待せずに他者に利益をもたらす自発的な行動は、他者への共感を動機とした霊長類だけの行動と考えられてきた。しかし、げっ歯類...
マウスとニワトリの鼓膜がどのようにできるのかを調べたところ、別々の発生メカニズムであることが理化学研究所の倉谷滋主任研究員らの...
岐阜市は市内で絶滅が危惧されている生物を選定したレッドリストを初めて作成し、13日公開したが、天然のアユが準絶滅危惧種として掲...
3月、特別天然記念物のアホウドリの小笠原諸島媒島(なこうどじま)での繁殖が確認された。媒島でアホウドリのつがいの飛来が確認され...
長野県は18日、絶滅の恐れがある種をまとめた長野県版レッドリストの動物編を改訂し、国内で絶滅したとされていた「アカハネバッタ」...
開館60周年を迎える鳥羽水族館(三重県鳥羽市)は、21日にオープンする新展示ゾーンに日本の水族館として初めてスナドリネコを展示...
米国の人気サーカス団「リングリング・ブラザーズ・アンド・バーナム・アンド・ベイリー・サーカス」は、絶滅危惧種であるアジアゾウの...