イルカと一緒に泳げる「ワンダフルドルフィン」 鴨川シーワールド
鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)は、イルカと遊泳できるイベント「ワンダフルドルフィン」を7月18日~9月30日に開催する。1日1...
鴨川シーワールド(千葉県鴨川市)は、イルカと遊泳できるイベント「ワンダフルドルフィン」を7月18日~9月30日に開催する。1日1...
富山市ファミリーパーク(富山県富山市)は5日、人工ふ化中だったニホンライチョウの卵4個のうち、3個が受精卵だと発表した。ふ化の予...
東京都は5日、今年度の多摩川のアユの遡上調査の結果を発表。昨年までの6年間は400万匹を超える高水準が続いていたが、今年は158...
和歌山県太地町立くじらの博物館では、6月4~10日の歯と口の健康週間に合わせ、「クジラの歯みがき」の様子を毎年公開している。 ト...
東京都環境局は26日、伊豆大島において増加している特定外来生物「キョン」の捕獲チームを、今秋をめどに捕獲業者や町民で結成すること...
よこはま動物園ズーラシア(横浜市旭区)は、31日の「世界カワウソの日」に合わせて特別イベントを27~31日に同園内ユーラシアカワ...
富山市ファミリーパーク(富山県富山市)は20日、ニホンライチョウの人工繁殖での産卵に初めて成功したと発表した。同園は、環境省のニ...
5月22日は国連が定める生物多様性の日だ。地球環境問題が深刻化する現在、節目となるこの日に、改めて生物多様性について考えてみたい...
沖縄県環境部自然保護課は16日、1996年に作成した「沖縄県の絶滅のおそれのある野生生物(レッドデータおきなわ)-動物編-」の第...
多摩動物公園は6月18日、オーストラリア固有の動物「タスマニアデビル」の来園1周年を記念して、講演会「タスマニアデビルの今を知る...
多摩動物公園は11日、ニホンコウノトリのヒナ1羽が3月にふ化したと発表。これにより同園は今年で30年連続の繁殖成功となった。ふ化...
鳥羽水族館(三重県鳥羽市)は2日から、同館で過去最大となる2kgを超える巨大イセエビを展示している。大きさは体長(触角の根元から...
静岡市の東海大学海洋学部博物館で毎年恒例となっている、同博物館で人気の生き物をモチーフにした「変わりコイのぼり」に、今年は29日...
東京・池袋の「サンシャインシティ」などアミューズメント施設を運営・管理するサンシャインエンタプライズは、全国の動物園・水族館とユ...
釧路市動物園(北海道釧路市)は、8日から国の天然記念物で絶滅危惧種のシマフクロウの卵をワシミミズクに託す試みを行ってきたが、18...
釧路市動物園では、絶滅危惧種で国の天然記念物のシマフクロウの抱卵を放棄された卵を、近縁種のワシミミズクに托卵(たくらん)し、子育...
しながわ水族館(東京都品川区)で開催されている「ゆる展リータンズ」に、12日から5月8日まで“有明海のエイリアン”と呼ばれる珍魚...
北九州市立いのちのたび博物館では5月24日まで、日本のドジョウ全33種・亜種を展示する「大どじょう展」を開催している。天然記念物...
環境省は、絶滅の恐れのある野生生物の種をまとめた環境省版レッドリストの改訂版『レッドリスト2017』を3月31日に公表。13分類...
大脳の発達には食事が影響しており、具体的には果物を食べる霊長類は葉を食べる霊長類より大きな脳を持つという内容の論文が3月27日に...
福井県高浜町の海で定置網にかかったところを越前松島水族館に保護されたウミガメが、日本近辺では珍しいクロウミガメだったことが3月2...