【ドイツの夏】湖で泳ぐ
都市部に住んでいても、近郊に森や湖などの自然環境が多いドイツ。そんなドイツ人の夏の一般的な過ごし方のひとつが、「近所の湖で泳ぐ」...
都市部に住んでいても、近郊に森や湖などの自然環境が多いドイツ。そんなドイツ人の夏の一般的な過ごし方のひとつが、「近所の湖で泳ぐ」...
夏ならではの味がある。たとえば、旬の果物に冷たいかき氷。 果実の色が鮮やかで美しいブルーベリー。小さな粒を一つ一つ手で摘んでは、...
銀座のソニービルでは7月15日~8月28日まで、沖縄・美ら海水族館の監修のもと、「Sony Aquarium(ソニーアクアリウム...
熊本県山鹿市で毎年8月15~16日に行われる伝統的な祭り、「山鹿灯篭まつり」。 頭上に金・銀の和紙でできた金灯篭(かなとうろう)...
映画「もののけ姫」のワンシーンを彷彿とさせる、うっそうとした木々の青木ヶ原樹海。そして富岳風穴内で青く光るヒカリゴケと分厚い氷。...
夏真っ盛り。南国の象徴ともいえるこの花、ハイビスカス。 インド洋や太平洋の島々など、熱帯アジアが原産地。パプアニューギニア、マレ...
熱い日照りの中でも雄大に白々とそびえ立つ姫路城。別名「白鷺城」の呼び名のとおり、輝く白亜の美しい姿は、遠目に見るだけでも涼感効果...
熊本市内にある老舗の饅頭屋「蜂楽饅頭」では、夏になるとかき氷が販売される。中でも特に人気が高いのが「コバルトアイス」というかき氷...
筑波山の南東側にある宝篋山(ほうきょうさん)。標高は461mで、この地域の里山として以前から地域の人々に親しまれてきた。眼下には...
7月31日から一部運転を再開した南阿蘇鉄道。熊本地震で被災してから3カ月余りの間、運休していた。8月最初の休日に、復旧した電車に...
今年の夏は、とにかく「あつい」! 特に8月に入ると、5日に開幕したリオデジャネイロオリンピックでは「熱い」戦いが連日繰り広げられ...
8月初旬、晴れた暑い日に熊本の地震被災地を訪れた。震源地だった益城町は倒壊した家屋などのがれきがまだたくさん残っていたが、仮設住...
スイスの夏は短い。日本と同じく四季があるものの、緯度は北海道よりも北に位置しているため、冬が長く、また冬場の雪もかなり深いのだ。...
つるつるの木肌が特徴のサルスベリ。本格的な夏の訪れを知らせてくれる。 サルスベリは「猿滑」とも書くが、「百日紅(ひゃくじつこう)...
東京上野の不忍池に広がっているのは、ハス。こちらは、フランスの画家モネが描いて有名になった、スイレンだ。 その違いはさまざまある...
街路樹に花が咲きはじめた。2~3日でしぼんでしまう、そのはかなさが一期一会の茶道の精神に通じることから、夏の御茶事の際に茶室に生...
木々の緑が色鮮やかな夏の「兼六園」を7月上旬に訪れた。兼六園は百万石前田家の庭園として造られた特別名勝で、水戸の偕楽園、岡山の後...
7月初旬、緑濃く生い茂る奥入瀬渓流を歩いた。 青森県十和田市の十和田湖畔から流れる奥入瀬川。最上流の子ノ口から焼山まで14kmに...
7月10日。今年も東京上野にある不忍池のハスの花が開花し始めた。一面緑の葉が茂る中に、華やかなピンク色の花とつぼみが、あちらこち...
金沢駅から少し歩いた浅野川沿いに、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている「ひがし茶屋街」と呼ばれる地域がある。約200年前、...
福島県南会津下郷にある宿場「大内宿」は、重要伝統的建造物保存地区に指定されている。ここの名物はネギを箸がわりにして食べる「ねぎそ...